この額でなくて、新しくオーダーするか買おう。
お片付け。
板チョコを溶かした。
板チョコは生協で1枚68円だったと思う。
☆少し休んで夕飯の支度を!
☆黄色い油絵はボストンのチャールズ川。
川のほとりで、イーゼルを立てて描いているときに、譲ってくれと通行人が言った。
黄色と白と黒で描いているグラディエーション・レッスンの絵です。
Posted via LiveJournal app for Android.
この額でなくて、新しくオーダーするか買おう。
お片付け。
板チョコを溶かした。
板チョコは生協で1枚68円だったと思う。
☆少し休んで夕飯の支度を!
☆黄色い油絵はボストンのチャールズ川。
川のほとりで、イーゼルを立てて描いているときに、譲ってくれと通行人が言った。
黄色と白と黒で描いているグラディエーション・レッスンの絵です。
Posted via LiveJournal app for Android.
源氏香のカルタを作って見たのだが、紫式部の愛読書が宇津保物語! 本物の芸術の話!そして、大和から遣唐使が難破して運ばれたペルシャの地から、白馬に
この人の事はまるで知らなかったが、とても成功している画家のようだ。 1945年、盛岡生まれ。 私が1947年生まれなので、かぶっていて時代の流れはよくわかる。 そして、作家やギャラリーの名も知っているので、情報として実によい本だった。…
木嶋佳苗が獄中で書いたと言う実話。 正直に書かれていると思う。 世の中には悪い人が多いものだ。 若い高校生の彼女を騙した詐欺師や母親の交通事故による脚の切断。 恐ろしくおませな社会との関わり方。 偶然か?祖父の馬の受精やヤマギシ会での牛の受精見学が性への好奇心を育てる。…