父の家へ!神の家へ!
今日は保険の支払いがあり、6カ月分スーパーで支払ってきました。出ついでに、幾度 も通じなかった父の家に昨日買って冷蔵庫に入っていた肉饅2個を箱まま持って、普段着 で父の家まで。
弟の携帯は通じたんですが同窓会に来ているらしい。4時ころ帰るそうですが、父親、 ちゃんと生きてるかなと心配になったのです。
暑かったので日がさでお出かけ、いつものように池上線、大井町線、目黒線を駆使して 駅からは歩きました。実を言うと昨日は一睡もできなかった。なんだかわかりませんが。
それでもアジサイのきれいなシーズンを蓬莱公園の前を通って父の家へ。
弟の車があったので一安心。肉まんは冷凍してあったのでふかして温め、4つに切り、ふ かひれスープも作りテレビを観ている父と一緒に軽い夕飯でしょうか?
よく寝ているし、なんとも弱々しい感じの風情もあって、できるかぎりせめて好物の中 華をと思ってます。
いつものように弟と話して、車で送って貰ったのが7時ころでしょうか?
少しウトウトしたかもしれません。メゾン・カイザーで買ってきたハムとチーズのフラン ス・バゲット・サンドもアイス・コーヒーと一緒に食べてましたね。
☆今日は8時半からサッカーでしょう。
前半が終わったときに主人が帰ってきて、厳しいヤジをとばしながら2人で観てました。
その次はゴヤの「あるがままに」という美術番組。
たけしのニュース番組も観て、今週の出来事を振り返ります。長野では新聞もテレビもイ ンターネットも使わないのでおさらいかな?
☆ニュースはろくなのがないですね。
個人的には驚きました。商工ローン大手「SFCG」の元社長、大島健伸容疑者は慶応 大学の商学部を首席で出て、世界の億万長者のランキングにも出ていたそうです。
特に彼の作ったビデオで「エル・ドラド(黄金郷)」という名が出てきて金貨がピラミッ ドのように積められていくのですけれど、これか「カンディード」の出てくる理想の国「 エル・ドラド」の住民が争うことなく皆平和で幸せであリ、宗教も病院も要らない国のシ ンボルとして出てくるので、あこぎな取り立て風景もテレビで流されると嫌な感じでした 。
[PR]毎日新聞
社説
社説:SFCG事件 巨額の資産隠し解明を
破産手続き中の商工ローン大手「SFCG」の元社長、大島健伸容疑者ら4人が、巨額 の資産隠しをしていた疑いで警視庁に逮捕された。
経営破綻(はたん)したSFCGが昨年2月に東京地裁に民事再生法適用を申請する前 、同社が保有する不動産担保ローンの債権約420億円を元社長が実質支配する親族会社 に無償譲渡し、資産を不正に流出させた疑いだ。
破産管財人の調べでは、破綻前に2670億円のSFCGの資産が元社長の親族会社な どに流れていた。この間、元社長は、月額2000万円の役員報酬を9700万円に増額 したことも判明している。
元社長は、無償譲渡した際に契約書を偽造し、有償で譲渡したように見せかけるなど偽 装工作をしていた疑いもあるという。事実とすれば、巨額の資産を隠して私物化しようと したもので悪質である。
SFCGは08年9月、資金調達先だった米証券会社リーマン・ブラザーズの破綻で資 金繰りが悪化し、その後、強引な貸しはがしで世間を騒がせた。昨年2月、民事再生手続 きの開始が決定したが、その後、日本振興銀行へ債権を二重譲渡していたことが判明し、 手続きは打ち切られ破産手続きに移行していた。
民事再生は、10年前にスタートした再建型の倒産制度だ。経営陣は引き続き経営に携 わることもできる。元社長は資産を流出させる一方で、経営者として残り、自らの影響力 の保持を図ろうとしたのだろうか。債権者を裏切った罪は重い。
SFCGは、元社長が78年に「商工ファンド」として設立した会社である。中小企業 向けの融資で業界最大手となり99年には東証1部に上場した。しかし、過剰融資や連帯 保証人からの暴力的な取り立てなどが社会問題化し、同年、国会で元社長は証人喚問を受 けた。
外資から調達した資金を高利で貸し出す手法で業績を伸ばした。だが、SFCGは問題 行為を繰り返す。資金を貸し出す際、契約者の了解を取らずに不正に公正証書の委任状を 取得していたとして、05年には金融庁から業務停止命令を受けた。近年は、貸金業法の 改正でいわゆる「グレーゾーン金利」が撤廃され、過払い利息の返還訴訟が相次ぎ、経営 環境が悪化していた。
ワンマン創業者として君臨した元社長は、海外のタックスヘイブン(租税回避地)を舞 台にした節税対策にも熱心だったとされる。03年には、関連会社分などを含め東京国税 局に100億円以上の申告漏れを指摘されたこともある。
経営破綻の裏側で行われたとみられる例のない巨額の資産隠しだ。警視庁には徹底的な 捜査を求めたい。
☆土曜日は緩い日です。ぐだぐだできるし、明日は日曜日だし。
今日は人間の人格のことを考えました。
ゴヤの描いた宮廷の家族も金銀で豪華に飾られても、最後には心が映し出される顔だけが 残される。
そうして、人格というのは毎日の毎秒の誘惑に負けない品性が創っていくもののような 気がして、人間の欲望や何かを成し遂げる決意のような、前に進むエネルギーもつねにチ ェックを怠らないと、いつの間にやらとんでもない人になり下がっているかもしれない。
☆私が金曜日の朝になぜ、倒れたかというと黒姫、野尻の神山で、山師たちが跋扈してい て聖母マリアにいろいろな意味で守られないと怖いほど、いろいろな人が出入りしていて 、悪い噂など流していくのですが、そのことを電話で話していたのですよね。
私が多くの人たちが、孤独にならず安く二百万円くらいで300坪くらいの土地と古い 家、それも中はそれほど傷んでないので皆で住めばいいと思っていた昨年のプランが、現 実には古い民家を買って住む人の中にはトイレや台所の直しの費用も大工さんに払えない 人がいて、あちこちの山中に裁判だらけだというニュースを聞いて、怖くなってしまった からです。
狙われるのは大阪や名古屋や東京に自宅があって、エクストラに山のコテージを建てる 人たちで、いろいろな話を持って来るのです。
それで、このごろは静かに行き、静かに帰ってくることになったのでした。
☆誰の話が本当なのかはわからないのです。
人間ですからね。
でも、何か神につながってないと危ういほど、今の山暮らしは経済的に困った人たちが住 んでいるのです。
ですから、「帝銀事件」のような冤罪が気になったのかもしれません。
☆「レンタル・チャイルド」を読んで思ったのですが、人間にはどうしようもないさもし い心が宿ることがあるようです。無知を利用して儲けたいとか、自分が管理しやすいよう にあえて足や手を切るようないろいろな善意に見せかけた人がいるものです。
ムンバイも変わりつつあり、児童虐待法に触れるようなことを犯せばアムスティのよう な児童の擁護する団体が黙っていません。
しかし、中国でもインドでもまだまだ女の人が自由でない文化が残っていて、勇気や自 立心や教育のある人たちが前に出始めたばかりです。
信濃でも過疎化していて、これではいけないと若者たちが立ち上がり始めました。
みなでお金に汚い組織にしないようにやろうとか文化はみなで同レベルの機会のある優遇 出ないとかの話が出始めてます。
ですから、誰が会費で豪遊しているとか東京の高級料亭で役員会議があるとか聞いても 、仕方がないなと思うのと同時に、もっと透明にきれいに安い費用でもいいのではないか と思います。
そんな夢を託して、まずは聖母像を描き夢を美しく守って下さるようにしているのです 。
もっともっと、みなが幸福になれるはずっていつも思うのですよ!
弟の携帯は通じたんですが同窓会に来ているらしい。4時ころ帰るそうですが、父親、
暑かったので日がさでお出かけ、いつものように池上線、大井町線、目黒線を駆使して
それでもアジサイのきれいなシーズンを蓬莱公園の前を通って父の家へ。
弟の車があったので一安心。肉まんは冷凍してあったのでふかして温め、4つに切り、ふ
よく寝ているし、なんとも弱々しい感じの風情もあって、できるかぎりせめて好物の中
いつものように弟と話して、車で送って貰ったのが7時ころでしょうか?
少しウトウトしたかもしれません。メゾン・カイザーで買ってきたハムとチーズのフラン
☆今日は8時半からサッカーでしょう。
前半が終わったときに主人が帰ってきて、厳しいヤジをとばしながら2人で観てました。
その次はゴヤの「あるがままに」という美術番組。
たけしのニュース番組も観て、今週の出来事を振り返ります。長野では新聞もテレビもイ
☆ニュースはろくなのがないですね。
個人的には驚きました。商工ローン大手「SFCG」の元社長、大島健伸容疑者は慶応
特に彼の作ったビデオで「エル・ドラド(黄金郷)」という名が出てきて金貨がピラミッ
[PR]毎日新聞
社説
社説:SFCG事件 巨額の資産隠し解明を
破産手続き中の商工ローン大手「SFCG」の元社長、大島健伸容疑者ら4人が、巨額
経営破綻(はたん)したSFCGが昨年2月に東京地裁に民事再生法適用を申請する前
破産管財人の調べでは、破綻前に2670億円のSFCGの資産が元社長の親族会社な
元社長は、無償譲渡した際に契約書を偽造し、有償で譲渡したように見せかけるなど偽
SFCGは08年9月、資金調達先だった米証券会社リーマン・ブラザーズの破綻で資
民事再生は、10年前にスタートした再建型の倒産制度だ。経営陣は引き続き経営に携
SFCGは、元社長が78年に「商工ファンド」として設立した会社である。中小企業
外資から調達した資金を高利で貸し出す手法で業績を伸ばした。だが、SFCGは問題
ワンマン創業者として君臨した元社長は、海外のタックスヘイブン(租税回避地)を舞
経営破綻の裏側で行われたとみられる例のない巨額の資産隠しだ。警視庁には徹底的な
☆土曜日は緩い日です。ぐだぐだできるし、明日は日曜日だし。
今日は人間の人格のことを考えました。
ゴヤの描いた宮廷の家族も金銀で豪華に飾られても、最後には心が映し出される顔だけが
そうして、人格というのは毎日の毎秒の誘惑に負けない品性が創っていくもののような
☆私が金曜日の朝になぜ、倒れたかというと黒姫、野尻の神山で、山師たちが跋扈してい
私が多くの人たちが、孤独にならず安く二百万円くらいで300坪くらいの土地と古い
狙われるのは大阪や名古屋や東京に自宅があって、エクストラに山のコテージを建てる
それで、このごろは静かに行き、静かに帰ってくることになったのでした。
☆誰の話が本当なのかはわからないのです。
人間ですからね。
でも、何か神につながってないと危ういほど、今の山暮らしは経済的に困った人たちが住
ですから、「帝銀事件」のような冤罪が気になったのかもしれません。
☆「レンタル・チャイルド」を読んで思ったのですが、人間にはどうしようもないさもし
ムンバイも変わりつつあり、児童虐待法に触れるようなことを犯せばアムスティのよう
しかし、中国でもインドでもまだまだ女の人が自由でない文化が残っていて、勇気や自
信濃でも過疎化していて、これではいけないと若者たちが立ち上がり始めました。
みなでお金に汚い組織にしないようにやろうとか文化はみなで同レベルの機会のある優遇
ですから、誰が会費で豪遊しているとか東京の高級料亭で役員会議があるとか聞いても
そんな夢を託して、まずは聖母像を描き夢を美しく守って下さるようにしているのです
もっともっと、みなが幸福になれるはずっていつも思うのですよ!