昨夜の肉体労働でさすがに疲れて
読書もせず1時くらいに寝てしまいました。それも、電気つけっぱなしで!
髪を自然乾燥中だったので、部屋を暖かくしておいたのでよく眠れたようです。
起きたら薪ストーブがまだ暖かったです。
灰を片付けて部屋中、雑巾がけをして、洗濯機にいれて洗いました。
掃除機の紙パックが無くなってしまったので、それも買わなければ!
冷凍庫を覗いたら、グラタンが作ってあったので早速解凍してオープンで!

今日はとってもいい天気なのです。
釘や整理用の棚など買うものがたくさんあるので、コメリにいかねば!
☆正月明けなので、弁護士に電話。
「主人が私が判を押さなければ、家が差し押さえられて失うと言うのですが?」
「それは正しい。」
「判を押さなければ家が無くなるから離婚だというのです。」
「ハッハッハッ!」
「そんなことを言う人なの?」
「ええ、説明がないんです。主人の家は借金があるんですか?」
「借金はないが、売ったものがあるのでなんとななんとか。」
「説明をちゃんとしてくれればいいんです。末の弟が離婚裁判には辣腕の弁護士をつけて
くれるというし、実家の方が家としていいので離婚して帰ってもいいかなと思っているん
です。」
「奥さん、大丈夫ですよ。しっかりやりますから。」
とのことであった。
娘も「パパ、いた方がいいよ。」
と言うことで離婚は保留。
☆今、Bessからの電話で最初の費用より2万円ほど上がったと言うことで「踊り場を
作るために5万円上乗せした分より3万円安くなったので、それにも契約書に判を押して
ほしい。」とあったので、「長野にいるので全部長野に送って欲しい。セブンイレブンか
ら支払いができるので、そこから支払います。」と言っておいた。
和歌山にオーダー下桧のすのこの支払にセブンイレブンまで降りなければいけないので、ス
キーのスティックを2つもって出掛けよう!
☆

