September 24th, 2013
(no subject)
高山村へ!
☆この間、頼んだマトリョーシカの材料が明日にとどくそうなので留守に出来ないので、今
1時41分のバスに乗る。
喫茶「しなの」でアイスコーヒーのテイクアウトと、書房「しなの」で「婦人公論」を買
2時10分発の信越線で。
2時57分発「湯田中」行きに乗る。
特急にのれたのがラッキーで1分くらいで発車!
この車窓からの風景は美しい!
この間は青鷺を見たが、絵のようだ!
庭に出たままの靴下だったのでイーオンでかって履き替えた。
今日は暑いくらいだ。
しかし、雨の日よりはいい!
蔵のまちと言うことだが。
Posted via LiveJournal app for Android.
帰りのバスの時間を確かめて。
「一茶館」でしなくてはいけないことは、忘れてきた娘の日傘を引き取ることと、「一茶 動物カルタ」のダブリの蝶と足りなかった猫のカードを引き取ることと、時間があったら マトリョーシカを見せることです。休館日出なかったのですが、工事中でき閉まってまし たが、さいわい館長がでて来て開けてくれ、対応してくれました!
Posted via LiveJournal app for Android.
用事を済ませ、帰りのバスまで時間があるので散歩!
ゆっくりお帰り!
市庁前で降りて、「マイマイ堂」へ。ちょうど、あいちトリエンナーレの名古屋市立美術
「マリア-コード」は買い上げ。
豆本は明日に会う森さんに見せたいというのでお貸しする。
いつものお店でラベンダーの柔軟剤を買う。
夕食!
Posted via LiveJournal app for Android.