August 1st, 2014
アートはいいわね!
ホテル事情!
ベルリン フランクフルトでは、45ユーローから65ユーローくらいの安い駅近くもホテルに泊ま
カラーホテルはフランクフルト駅の真向かいで、感じがいい人が働いていて 煩いと心配されていたのですが良く歩いているのでころっていつも眠れました。
3回利用しました!
食事も簡素だけれど十分です!
ベルリンではここに4回くらい泊まったかな?チェーン店で、タオルがなかったりで最後
☆一番良かったのはプラハのマリアホテル。
2014年度5つ星検定を受けたそうですけれど、物価が安いので高くなかったです。フ
☆一番高かったのは、コペンハーゲンのPLAZAホテルで駅前だったので入ったら、4
でも、エレベーターに乗っていると、各階にアンデルセンの絵が描かれていてコンセプト
ロゼのワインがついていて、居心地はよかったです。
日曜日の朝のテレビが、ダライ・ラマがハンディのある青年を励ますシーンから足の義足
王宮の庭園もお花も凄く好きです。若い男女が裸に近い形で公園で日向ぼっこをしていま
色々な楽しい大道芸が!
☆船のキャビン。
行きは鏡で海が見えなかったのです。
帰りは、同じ構造でしたが窓から海が見えました!
☆田舎のホテルはどこもや安かったです。
キャビンにはカンデンスキーも複写が!
ここもベルリン駅に近く60ユーローくらい。チェーン店で他国にもあるようです。
ここはクラコフなんですけど、古いホテルでしたがお城が見えました。
クラコフの駅のとなりのホテルも安いのに良かったです。
お食事をレストランでいただいたのですがかなり美味しかったです。ハーブの使い方も素
Posted via LiveJournal app for Android.