2010年、監督の言葉。「ブリキの太鼓」
Posted via LiveJournal app for Android.
By logging in to LiveJournal using a third-party service you accept LiveJournal's User agreement
Posted via LiveJournal app for Android.
秋のアクセサリーを探していたら?
なんと、お針セットが!
「世界平和マトリョーシカ」30体のうち。
↓極小11個。
↓中9個。
地下に行って大きいのを持ってきます。
もう、30体できますが!
Posted via LiveJournal app for Android.
地下に祈りの椅子がある。
「ブリキの太鼓」の地下みたい!
階段は落ちないようにしないと!
開けたら、キノコが出てきた!
↓右がベトナム。
舞妓さんの日本だけ油絵の具。他はアクリルです。
↓後列、左からネパール、ブータン!
後ろを向いているのがアメリカのホピ族で、その後ろにあるのがラップランド。
↓右がメキシコ。
↓左がドイツ!
おまめにのっているのが最小!
Posted via LiveJournal app for Android.
ラスプーチンの本を読んでくれと言うのです。
ゲーテの親和力とラスプーチンの悪魔的世界を行き来する。
人生とはそういうものだ!
Posted via LiveJournal app for Android.
「一茶豆本」2冊。
☆A 「一角獣と貴婦人
」宝物入れ、直します。
B
C卵の宝物入れ、直します。
D
E 全体的に、直します!
F「聖ヒルデガルド」
G「アナスターシャ」
少し髪を直します!
H「宇津保物語」
l「一茶マヨリョーシカ」生誕250周年記念に。
J
K
L
どのくらいできるでしょうか?
希望としては、「怪僧、ラスプーチンとハーレム」や、サーカスの小人クラウン等描きた
Posted via LiveJournal app for Android.