September 10th, 2014
今日はここまで!
アートは不思議ね!
今日も晴れていい天気です。
2階で寝たので、朝、起きたらアートの本が視界に!
☆昨日、お二人の方から予約注文が入りました。
両方とも「一角獣と貴婦人」のマトリョーシカ4点セットです。
ありがとうございました。
☆今、在庫のマトリョーシカの材料は卵型と小さなマトリョーシカの3点セットやキーホ
そうだ!
新しい材料を買おうと、早速、深夜に変形マトリョーシカを注文。
欲しいのは玉ねぎ型や雫のかたちのマトリョーシカなのですが売り切れとの事。
材料も買える内に買って置くしかないですね。
☆
シソの花!
Posted via LiveJournal app for Android.
雷雨に!
自宅へとマトリョーシカ購入のかたへの宅急便を、6時頃セブンイレブンに持っていった
タカ子さんに、母が危篤なので明日の午後に帰ることと、草むしりと草刈りを留守中にパ
長くて3週間くらいとのことなので、個展の始まる10月2日に黒姫に来られない可能性
10月9日くらいまで来られない可能性が生まれたので荷物出しにおおわらわなのでした。
☆明日は白木のマトリョーシカ材料が届くのを待って帰りますが、長野で美容院にいって、東
母の病状によっては、東京で制作を続けますが、小さいものだからいいようなものの、落
それで、古い雑誌等処分しできたマトリョーシカをはやめにおくっといたわけ。
☆セブンイレブンが宅配便の重さと形のはかりかたを間違えてしまったようで、2度用紙
唯一のたよりは携帯の灯りですが、ほとんど足元を少し照らす程度で真っ暗なのです。
そうこうしているうちに雷が鳴り、雨が降ってきたので真っ暗の道を空のカートを引っ張
昔の人はこの暗さを歩いていたのですね。
ずいぶん心細かったです。
幸いコテージの電気をつけてきたので、灯りが見えて安堵です。
お風呂に入ったので、やや、くつろぎ中。
Posted via LiveJournal app for Android.