「しゃばはつらいよ」を読む。

更沙さんは私の子と同じ年齢で似たような経歴なので、いろいろ感じることがあった。
私の娘もよく入院する子だったが、彼女の言うように日本列島そのもののような難病を時
彼女は福島生まれ。
病気の発症迄は大学のフランス語を出て,ミヤンマー難民支援や民主化運動に関心を持ち
難病で、全身が痛く体力がない上、腕とお尻から液体が流れる日本でもあまりるいのない
娘さんは、今は自立してヘルパーやボランティアから自分で出来ないことの協力を得て生
⭐︎体が辛いと言うことで,一人で住む孤独や、体力の無さを知恵で乗り越えようとする
東北震災でこの年代の若者たちは随分、生きる方向が変わったようだ。
私の娘の場合も凡そ物質的な関心がなくなり、非常に不自由を強いられている東北の人の
更紗さんの難病にも意味があるのだろう。
そして、難病をかかえている日本列島と同じように、知恵とたくましさで脱出して生きて