お庭を少しづつ片付けましょう!

ハーブは生きている!









By logging in to LiveJournal using a third-party service you accept LiveJournal's User agreement
ハーブは生きている!
オンフルール。
2階に上がってモネの本を読んでいた!
モネの常宿していたホテルの写真を観たくなり、アルバムを探し観ていたら。
ユネスコに勤めているかたのパリのおうち。
畳や襖は船で日本から運んだそうです。
お家に呼んでくれました。
個展に3度も来てくれました。
奥様とお弟子さん。
なんと、象さんのページから象さんが出てきたのです!
妖精さんの悪戯でしょうか?
モン-サン-ミッシェルからの帰り道、祖母、母、娘の乗っている車が通り、駅の隣り合
藤のきれいな家でした。
お茶をだしてくれ、「パリに住んでいた頃、藤田も同じアパートに住んでいたけれど、と
夜、明るくないのをチェックして、取り除きましょう。
これも、折れてしまいました!
キーホルダーはアメリカで使っていたもの。
右下はサンジャック巡礼のホタテ貝のマーク。
右下の虫はエジプトのピラミッドからでてきたもののコピー。
グラナダから戴いたもの。
地上の星!
壊れてないのも多い!
今日の夜空の星⭐もとてもきれい!
☆ 小さな家とキャンバス 他には何もない
貧しい絵描きが 女優に恋をした
大好きなあの人に バラの花をあげたい
ある日街中の バラを買いました
百万本のバラの花を あなたにあなたにあなたにあげる
窓から窓から見える広場を 真っ赤なバラで埋め尽くして
☆ ある朝彼女は真っ赤なバラの海を見て
どこかのお金持ちがふざけたのだと思った
小さな家とキャンバス 全てを売ってバラの花
買った貧しい絵描きは 窓の下で彼女を見てた
百万本のバラの花を あなたはあなたはあなたは見てる
窓から窓から見える広場は 真っ赤な真っ赤なバラの海
☆ 出会いはそれで終わり 女優は別の街へ
真っ赤なバラの海は 華やかな彼女の
人生 貧しい絵描きは孤独な日々を送った
けれどバラの思い出は 心に消えなかった
百万本のバラの花を あなたにあなたにあなたにあげる
窓から窓から見える広場を 真っ赤なバラでうめつくして
百万本のバラの花を あなたにあなたにあなたにあげる
窓から窓から 見える広場を 真っ赤なバラでうめつくして・・・
⭐20歳の時の写真。