朝、荷物を出す。10箱!
10時頃の新幹線に乗れるように家を出る!
☆9時56分の新幹線「あさま」に乗る。
朝は林檎1個食べただけなので、お昼をかねて、寿司を食べる。
☆コナン・ドイル「人類へのスーパーメッセージ」を読む。
アイヴック・クック編
大内 博訳
☆東急の京都展で丹波のちらし寿司を買う。
☆ラベンダーの洗濯石鹸と柔和剤を買う。
☆パンやさんでサーモンとアボカド、キャベツ、パンドミを買う。
☆喫茶店でアイスとケーキのアレンジ。
700円なんだけれど、とてもゴージャスにつくってくれて、飴細工の円もきれいでした!
☆ワトソンの犬型のボックスに入っているクッキーを買う。
☆長野ロキシー
「画家モリゾマネの描いた肖像」を観る。
1:40
実を言うと、朝から忙しかったせいか最初のシーンは寝てしまったのです。
私の興味は、キャンバスを背負って油彩を描くシーンや当時の社会常識に抗う強さ頑固さ
マネは、あまり、魅力的に描かれなかったが、やはり、良家の子女のチャンスはコローが
女性アーティストは大変!
早く亡くなられたのですね。
54歳。
そして、51歳の時には、夫を亡くす。
師のマネはもっと前に亡くなる。
37歳で娘をうみ、幸せに家庭と絵を両立させている。
育ちがいい人なので、手伝いの手は、あったでしょうが。
☆ページで、木苺ジュース。
5時4分のしなの鉄道に乗る。
☆今日、送った荷物のほとんどは、主人の両親、祖父母のもので、アルバムなどである。預
他に易の筮竹とか!
本も多い。
喪服も紋がついているので、夏と冬用など2枚づつとっておいた。
14日に15箱!
15日にピアノ。
16日に10箱届くので、今日はゆっくり寝ましょう!
☆6時には、コテージにつくが、家具があるので家として、落ちつく。
☆栄養ドリンクをのむ。
☆サイ トゥオンブリーの図録を観る。
ポスターをくれたので、寝室にはる。
炎の花弁!