信濃国分寺。
駅で、同じ年くらい?の女性から、「あなた、お洒落ね。素敵だわ。」と言われる。
ブルーの髪は意外と好評。







蓮水をいただく。
スッとして美味しい。

白い象がいた!














お土産!
お花は跳ぶように売れていた。
重いけれど、とても安い。
ラベンダーが500円!
3鉢買って1000円でお釣りがきた!

猫の髭。

スターブルー。

10時40分雨!
ホームで喫茶店もないので1時間も待っていると、行きで会った老婦人に会う。
雨が降ってきてお花鉢が買えなくて切り花を買って来たという。
桔梗が入っていたからと言う。
上田の方で、毎年、来ているけれど今年の店は少ないと言う。
品の良い、ふっくらとした頬のおばあさんだが、足が悪いのだという。
お花のお話をして、蓮がほしければ寺に言えば分けてくれると言うが、冬が難しいのだと
いう。

11時32分発の小諸行きに乗る。
☆中軽井沢からハレニレテラス迄タクシー!
お昼なので、お蕎麦でも食べようとしていたら、どこも長蛇の列なのだ。
パン、テリーヌ、キッシュ、お菓子を買い、アイスコーヒーを飲む。
パン屋さんはテーブル席が空いていた!
胡瓜パンが最高!胡瓜を縦割りの半分挟んでいるだけだが、美味しいのだ!
帰りは駅まで歩く、
3分の待ち時間で長野行きが来る。(小諸で接続)
1時49分 小諸行きに乗る。
小諸で長野行きに乗り買え。
娘と待ち合わせの4時10分の北しなの鉄道に丁度、間にあう。
昨日は3時間しか寝てないので上田から長野まで寝てしまった!
Midoriの魚屋で鮪寿司の半分サイズを買って、北しなの鉄道がでる前にたべる。
娘は乗ってなかった。
喫茶しなので、レモンスカッシュ。
タクシーで帰る。
タクシーの運転手に信濃国分寺に蓮を観に行ってきたというと、「元気だねえ!」と数回
言われる。
その後で中軽井沢迄行ってきたとは言えなかった。
朝、7時半にタクシーさんに迎えに来て貰って、昨晩3時間しか寝てなくても、中軽井沢
では、ハレニレテラスから駅までタクシーで800円の距離を帰りは車の混雑でバスを断
念し、歩いてきたのだ。
私の体力に娘はついていけないので、蓮も軽井沢も行かないといって、上田のイオンに行
ったようだ。
娘は2時頃帰り疲れて寝ていた。
黒姫駅からコテージまで歩いて帰ったそう!