お味噌が切れたので長野まで買い物に行きました!
明日から4日間、雨か雪なので晴れている今日に買い物に行かなければ!
寒いので金沢で買ったマフラーをチョッキ代わりに!
富永手織工房の富永かずよさんの作品!



お豆腐餃子!
小さな肉まんスープ!
胡瓜と焼豚にごま油に塩、胡椒、醤油であえただけのものはよく母が作ってました。




クリスマス迄のケーキも!

年の瀬になると自分の人生を振り返ることが多い。
いつも貧しく、何かに怯え傷ついていた気がする。
人間社会はそうしたもので、諦めて、絵に没頭することで現実から逃れていた気がする。
しかし、そうした体力と絵の具やキャンバスを購入する余力と時間があったことが恵なの
だろう。
赤い靴を履いた女の子のように、踊ることを止められない様に筆を置けない絵描きの性。
引きずり込む闇の力も年相応の疲労も有るが、まだ、美を信じられる私がいる。
この世にはたとえようも無い美しい幸せが有る。
何ものにも代え難い愛の花、それが美だ
!