もっと休まないと!貧乏画家と貧困女子と下流老人!
昨晩は寝たのは4時半すぎで8時に起きてしまった!
寝る前にお洗濯物を乾かし、お皿を洗い、衣類を整理するとこう言う時間になってしまう。

冬のガス代は仕方がない。
45度46度のお風呂だもの。

10月にY子さんと奥能登ア-ト・フェスティバルに行ったときのだ!

☆貧乏は当たり前のお絵描きを職業に選んでいる私だが、90%が下流老人になる時代の 脅かしと、20代の30代の独身女性の三分の一が貧困女子と言う時代の厳しさに唖然と する昨今である。
それぞれのプログを読むと、業界格差で中傷や争いが勃発しているようだ。
若い30代の男性現代美術作家がTwitterで制作費が無いので作品を買って下さい と呟いたら、女性売れっ子同業者が法律違反だと警察に通報したという。
絵というのは、売れるものと売れにくいものが大きな開きとなってあるのは確かだ。
若いアーティスト達がAMAZONのwishボードに画材を連ねているのを観ると新種 のパトロン制度なのかと感心するばかり。
70歳になった私は若い時よりは幾らか成長して、格差は努力や生活態度の差でもあって、因 果律のかなり正確で緻密な結果であるので、私の場合は、反省して受け入れざるをえない。
☆貧困女子プログを読んでいると、親の代からの借金や伴侶の借金などが随分、妻の生活 に負担をかけ、裕福な同世代の暮らし振りを観て、傷つき、苦しむことがたくさんあると いう。
頭のいい女子はそれだから、結婚相手選びにも慎重であったのだろうし、過度な貧困は体 調を崩し自分磨きどころでないので苦境から救ってくれる甲斐ありの異性にもあえる機会 もなかなか無いのであろう。
そんな中でも明るく前向きなプロガ-を知ると、強さに頭が下がる。
☆私個人も、月に6万円生活費を主人から下げられた。
娘はとても心配してくれるが、遣り繰りで何とか凌げる範囲で、何とかこの長い6ヶ月を 生き抜くつもり。
燃料が切れていたのでオ-ブンに入れたら?

パンは柔らかいし、チ-ズは焦げて美味しくなっていて、

美味しくいただけた!

☆高麗人参茶が出てきた!

体に良さそう!

☆誤送されて送られてきた渡辺篤さんの作品!
限定10の作品で、私のは八番目だが、一番目のが送られてきた!
ギャラリーに送り返すところ!


















☆セブンイレブンからヤマト運輸で着払いで送りました!
ガス代も支払いました!(1万円弱)
キャッシングに使うカードの引き落としがあるので、用心深く8万円入金しました!

カートに買い物を詰め込んでホットコーヒーを飲みながら坂道を上がりました!
熊笹の葉をたくさん摘みました!
お風呂にいれるつもり。

木の葉が落ちているので、湖がよく見えてます。







☆今夜はブリ大根とのことだが!

editionの1と8が間違ったようだ!
これは8の方!



火付け材が最高!
凄く早く火がつくし、こうして手間をかけてくれる薪屋さんの心配りが有難い!

本当によく火が廻る!

娘が来て、煮物が美味しいと食べていたが、トビウオのあごだし入りの茅の舎の出汁が美 味しいので、いろいろ説明を。
それでお弁当をお持たせにした!

私の分!

ぶり大根はもう少し時間がかかる。

昨日フォンデユ用に買った白ワインとブランデー!

4時間も寝てない日はやはり機能しない。
2階のベッドで小一時間ほど寝てしまった!
これからは命とりになるので夜中に無理して絵を描かない!
熊笹のお風呂は殺菌効果があって浄化された気分!
お風呂から出たら、お茶飲んでよく寝よう。

寝る前にお洗濯物を乾かし、お皿を洗い、衣類を整理するとこう言う時間になってしまう。

冬のガス代は仕方がない。
45度46度のお風呂だもの。

10月にY子さんと奥能登ア-ト・フェスティバルに行ったときのだ!

☆貧乏は当たり前のお絵描きを職業に選んでいる私だが、90%が下流老人になる時代の
それぞれのプログを読むと、業界格差で中傷や争いが勃発しているようだ。
若い30代の男性現代美術作家がTwitterで制作費が無いので作品を買って下さい
絵というのは、売れるものと売れにくいものが大きな開きとなってあるのは確かだ。
若いアーティスト達がAMAZONのwishボードに画材を連ねているのを観ると新種
70歳になった私は若い時よりは幾らか成長して、格差は努力や生活態度の差でもあって、因
☆貧困女子プログを読んでいると、親の代からの借金や伴侶の借金などが随分、妻の生活
頭のいい女子はそれだから、結婚相手選びにも慎重であったのだろうし、過度な貧困は体
そんな中でも明るく前向きなプロガ-を知ると、強さに頭が下がる。
☆私個人も、月に6万円生活費を主人から下げられた。
娘はとても心配してくれるが、遣り繰りで何とか凌げる範囲で、何とかこの長い6ヶ月を
燃料が切れていたのでオ-ブンに入れたら?

パンは柔らかいし、チ-ズは焦げて美味しくなっていて、

美味しくいただけた!

☆高麗人参茶が出てきた!

体に良さそう!

☆誤送されて送られてきた渡辺篤さんの作品!
限定10の作品で、私のは八番目だが、一番目のが送られてきた!
ギャラリーに送り返すところ!


















☆セブンイレブンからヤマト運輸で着払いで送りました!
ガス代も支払いました!(1万円弱)
キャッシングに使うカードの引き落としがあるので、用心深く8万円入金しました!

カートに買い物を詰め込んでホットコーヒーを飲みながら坂道を上がりました!
熊笹の葉をたくさん摘みました!
お風呂にいれるつもり。

木の葉が落ちているので、湖がよく見えてます。







☆今夜はブリ大根とのことだが!

editionの1と8が間違ったようだ!
これは8の方!



火付け材が最高!
凄く早く火がつくし、こうして手間をかけてくれる薪屋さんの心配りが有難い!

本当によく火が廻る!

娘が来て、煮物が美味しいと食べていたが、トビウオのあごだし入りの茅の舎の出汁が美
それでお弁当をお持たせにした!

私の分!

ぶり大根はもう少し時間がかかる。

昨日フォンデユ用に買った白ワインとブランデー!

4時間も寝てない日はやはり機能しない。
2階のベッドで小一時間ほど寝てしまった!
これからは命とりになるので夜中に無理して絵を描かない!
熊笹のお風呂は殺菌効果があって浄化された気分!
お風呂から出たら、お茶飲んでよく寝よう。
