November 3rd, 2019, 06:57 am 朝、4時に起きてしまいました!文化の日! 居間等片付けて、明るくなるのを待ちました。 今日もペンキ塗り。 残りのお花の種や球根を植えたい。 ペンキを塗って、お米代を支払うつもりで、段ボール箱を開けたら、郵便局指定なので、明日にしましょう!ステビア米は、宮崎県から。ここ、長野も米所なので、考えてしまうが、宮崎は台風15号で稲が半分しか刈り入れできなくなり、鶏も、貂(てん)にたべられたそうだ。❇ 信じられないくらい寒い! とてもたくさん着込んでいるが、お絵かき用なので、どれも、絵具がついている。☆おやつ❇ 長野の台風被害は凄く、未だに北陸新幹線は金沢までは行けない。 信濃町で田畑の被害のあった人が、20人くらいいて、町では、申請するように呼びかけている。 千曲川近辺の被害は、けたが違うが、自然には謙虚にならざる超えない。 少しづつ、工場も復旧し、元戻ったお店が増えた。 娘は、もっぱら、長野県内の寄付に絞っているが、こうして、「国境のない医療団」も、二通目が来ていて、開封してなかったので開いてみると、子供達も大事ですよね! 世界中に、善意が有り、実行する働き手があり、わざわざ、健康な人を殺したり、怪我させる人もいる。 5時過ぎるともう暗い。 黒ペンキは、地面や長靴、ガ-デン・シュ-ズも汚したが、乾けば履けるはず!地面の方は土をかけておいた。❇☆☆あまりにも寒いので、電気毛布を出しました!