そして、映画を観て、
農民の怒りがわかった私!
何十年もたってね。
丸木位里さんと俊さんのおうちにも上がった!
時間がかかる!





今朝は、チキンライスの非常食を。
8時半から、主人のお付き合いで都心へ。
タクシーで行ってくれると言うが、まだ、咳き込みはなおってないし、あまり効かった薬
雨の皇居は美しかった。
☆8時半に出かける。
銀行をまわること3軒目。
1軒目で主人は仕事場へ。
コンビニで浄化槽代金を支払う。
薬屋によって栄養剤と新しい咳止め薬を。
☆途中休憩で、ピーチティーとフルーツケーキを食べているところ。
頑張って、もう1軒銀行を訪ねる!
松屋の地下で食事を調達!
☆jrに乗って帰るところ。
☆駅にいつものホームレスさんがこっくりこっくりと、船を漕いでいる。
おじさん!
起こしてビッグイシューを2冊!
千円だしたらお釣400円もくれたので、
だめですよ!
700円だから300円のお釣!
このところ疲れちゃって!
ガードレールに寄りかかりながら、雑誌を数冊出して寝てたのだ。
私も風邪ひいて相当疲れている。
「ロングトレイユを作る」というのと、「no war」という奈良美智の表紙のビッグイッシュー!
私は段ボールで1冊残らず長野に送りました!
内容がいいのよ!
家で娘とお昼!
中華と和風!
咳き止め薬をのみ、30分休んで最後の一行を、娘と一緒にお出かけ!
銀行の用は私は全部終わる。
二人で、「ラ カンパーニュ」でお茶とケーキ。
そして、今、本屋さん!
ピアノ屋さんから電話。
15日に運び、調律の先生には知らせてくれるらしい。
☆食糧を買って晴れていたので歩いて帰ることに!
☆家に帰ってくつろいでいたら、激しい雨が!
☆今日は手の字のうなぎに!
風邪が重症なのでエネルギーをつけることに!
☆佐野研二郎さんのオリンピック エンブレムが、使用禁止になった!
当人は盗作を認めていない。
しかし、佐野研二郎さんのパクリ作品は延々と出てくる。
私は佐野研二郎さんを育てた利権グループが腹立たしい。
☆今日も、キラキラ、金の雨が!
時間がかかっても、正しい方に
導く力が宇宙にはある。
素敵!