
ダリの香水瓶は口紅型とかで楽しいけれど、こういうものをくれたのは私の母!
大姑のセンスは良かったけれど、姑のセンスは合理的で面白いのはない。


昨晩から、一部の着物を梱包。
アメリカに持っていったカジュアルなもの。
☆新たに発見できたもの!
スペインで買った黒と赤の革の手袋。
ナンタケット島で買ったバスケットの金刺繍の入った
白のソックス2足、タオル半ダース、見つける。
黒に白いばらのオーガンジーの袖紐ワンピース!
他にかなり前に(30年以上)、大姑から墨や硯などもらって、それはとってあるし、使
☆娘と銀行まで歩いて行く。
☆お昼は蕎麦屋!
秋御膳を食べる。
タルワイヨでパンを買う。
コンビニで週刊誌2冊!
☆100円ショップで防腐剤等を買う。
☆ヤマト運輸で段ボール5枚。
根性出歩いてもって帰るも重い!
☆今、公園で休んでいるところ。
☆主人からの電話で家は売れ、最終的には12月末までに空にすればいいそう。
主人の弟も同意し、仏壇は主人が管理することに。物は何もいらないそうだ。
大舅の銅像があって、芸大の彫刻科の学生が造ったというができがいいので作家を探した
あとは、孔雀のステンドグラスが2対あって、いい作品なので古美術商が、ドアごともっ
私はがらくたでも作品で使うが、姑の分まではいらないなあ。
人生の物はなんだろう?
通りすがり?
☆自分が幼稚園から高校を出るまで暮らしていた家(今はマンションになっている)の前