朝は、7時半に朝御飯!
バイキングでした!
☆8時45分に玄関で待ち合わせ!
9時20分、越後湯沢駅東口からバスツアー!スタンダードツアーというのです。
お昼つき、6400円!
今日は寒いです。
グレーのカーディガンにレインコート!
オペラピンクのインナーに花柄!
☆バスは十日町に向けて出発。
北回りコースで満員です。
小雨のなかでしたが、稲穂が黄色に色づいて、棚田はきれいでした。
もぐらの館。
廃校舎。
土の作品が楽しい!
うぶすなの家。
村上シェフのお昼ごはん。
光の館。いつか泊まりたいです!
松代、農舞台。
水引 酒。
豚カレー2袋。
星峠の棚田。
脱皮する家。
コロッケハウス。
イ・プル作品。
ドクターズハウス。
つんねの家のスペクトル。
アネット・メサジェ作品。
ぬいぐるみのハサミや針がぶるさがっている。六本木ヒルズの森美術館で個展を観ました!
影向の家。
暗がりで面白かったです。
神が降りる家!
養蚕プロジェクト。
十日町。
越後湯沢駅。
夜は6時半に店じまい。
7時にホテル夕食。
ジーンのスカート。ティシャツ。
グレーのカーディガン。
昨日と違ったメニューで安堵。
☆ホテルのロビーで無料のマネキアで遊ぶ。
☆小雨でぬかるみの中歩いたせいか、疲れました!
お風呂は10時頃。
12時くらいまで少し寝てしまいました!