凄まじい大雨の被害。
自分も家を失い梱包中で、ゴミ屋敷と化した家で寝ているが。
川に流れる家を観ると、辛い。
☆お昼はピザ!
昨日の残り!
☆長野までの荷造り20箱。
紐と布テープと伝票を取りに行く。
コーヒーを飲む。
ヤマト運輸に電話をしたら、7時過ぎに取りに来るという。店舗に電話したら6時頃でな
人の優しさはエネルギーをくれる!
☆これから有楽町まで映画!
「ヴィンセントが教えてくれたこと」
原題は、St.Vincentです。
この映画は、後味の良い映画でした。
ニューヨークのブルックリンの貧しい地域に、荒んだ暮らしをしている老人がいる。
隣に子連れのシングル ママが越してくる。
忙しい母親の代わりにベビーシッターを買って出る老人は、少年が転校生でいじめの標的
少年は老人の妻が認知症でケアハウスにいることも、毎週、洗濯物を届け、妻を幸福にす
競馬場で勝っても、そう見せないことも知恵であることも学ぶ。
☆少年はカトリックの学校に学び、聖人について考える。
老人は夜の女の子供が自分には関係なくても、幸せに産めるための手助けをする。
少年の母親は、本当は子供が産めない。
別れた夫が子供の親権を求め、子供は行ったり来たりするようになる。
妻が死んだ老人は、思い出のものをぜんぶ捨てる。
少年はゴミ箱から、拾って、彼がベトナム戦争で軍曹で、二人のみかたを救って表彰され
汚く、けっして品行のよくない人のなかに、実は誰よりも勇敢で愛情深い人であったこと
男気のあるじいさん。
映画は、5時45分に終わるので、無事に出荷できるだろう!
☆7時にヤマト運輸が荷物を取りに来てくれました。15個あり、21000円くらい。
これで、大分片付きました!
☆夕食はスパゲッティとスティック サラダ!家で作りました。