7時37分の学童バスで!
8時20分のしなの鉄道で妙高高原へ。
Jrの越後ツーデーフリーエリア。
2690円で2日間乗り放題。
8時43分のjrで直江津へ。
高田まで医療のため通う老婦人とお話。
孫を育てているという。
9時台のjrで長岡へ。
海が見れたのはよかった。
今、鯨波。
子供の頃、父と行った。
家族で野尻に行ったときに寄ったのだ。
次は柏崎。
☆長岡美術館で会田誠を観る。
会田誠さんは段ボールで制作中。
高校生がバスツアーで大量に押し寄せている!
高校生に会田誠の作品を見せるという学校は進んでいるのか?
カルタの木彫とか、段ボールの立体とか誰でも参加のアートが。
子供の頃からの作品も展示。
新潟出身の人らしい。
バスで早めに駅までに帰る。
時間潰しのため本屋さんで会田誠サンの本、藤田の本の本。吟遊詩人の本を買いました
ほかに鱈と鶏肉の味噌漬け。
赤飯。豆サラダを買う。
お昼はハムサンドとアイスコーヒー。
☆帰りは特急「白雪」で長岡から直通1時間で上越妙高まで。特急券と座席指定を買い足
2時27分から。
出発するまでが長い。
上越妙高から新幹線が出ているのだが、同じホームに妙高高原行きが入り、そこから電
雨が降ってきて寒くなる。
タクシーがなかなこない。
レインコートトレインシューズは着用していて傘ももっていたが、バスが出たばかりで一
☆夕飯食べて、眠たい。
お風呂にはいったところ。
久しぶりにラベンダーの湯で!
夜中に娘と乳酸飲料のジュースを2本づつ飲む。