金沢の部屋は25度制定。
ぐっすり眠れました。
ホテルで朝食。
他にフルーツやプチケ-キやジュ-スやコ-ヒ-も戴きました!
美味しかったです。

10時にチェックアウト!
映画を観たいので時間の節約でタクシーを使ったら、いつもと反対側の入り口に着いたの
金沢21世紀ミュージアムへ!

雪の模様も素敵!


建物や室内の写真!


湾岸戦争の写真撮影!






交通の便がとても悪いのでタクシーをつかいました。
金沢ユナイテッドシネマへ!
ポップコーンとコ-ラとフライドチキンのセットを映画を観ながら食べました!
12時15分から。
「スノーデン」を観る。
如何しても、観たかった。
長野ではやっていない。高崎は夜中に終わるのが1回だけ。甲府は3時間かかる。
金沢シネマが1日に3度上映するし、2時間ぐらいで行けるので、ここに決めた。




歩いて金沢駅まで。
インターネットで20分とあったが、実際には40分くらいかかりました!
結構、遠かった!
金沢を4時50分の「はくたか」で!
上越妙高駅!



妙高高原駅で。
7時5分!
北しなの鉄道に乗り換える。

娘からかぶら寿司とサラダホ-プを貰う。
私からはサルサとソ-スを。

☆兎に角、寒いのが辛い!
氷点下8度!
☆良く歩いたのでご褒美!

お風呂タイム!


石鹸の名前は「えん」。


あまりにも寒いのでとうとう1階のアラジンのスト-ブを2階の寝室の脇に運んだ。