



☆昨日の「沈黙」でキチジロ-は幾度も「I had sinned.」と言った。
sinは動詞にもなるのか?
私は幾度も書いているように英語はアレルギーが出るほど嫌いなので、あまり勉強しなか
キチジロ-の罪はキリシタンなのに、踏み絵を踏み、自分の命を救う為にキリストを裏切
その度に、「I had sinned.」と言うのだ。
妻や子は信仰故に踏み絵を踏まず、殺されたキチジロ-。
☆私たちの日常、人生はどうだろうか?
罪(良心に逆らう)だらけではないのか?
そして、多少の後ろめたさがあっても何食わぬ顔をして、生き続けて居るのではないか?
大抵の人の場合は、それによって殺されたり命が助かったり問われはしない。
☆あるカフェバ-でよく「It's a sin,tell a lie.」と言う「嘘は罪」と言うレコ-ドがかけられていた。
私がその時その時、正しいと思って行動してきたことが今振り返り、正しかったかどうか
☆私が今でも夢で魘されるのは、台湾人家族の拉致と神父と修道女が追ってきて「お小遣
これには伏線があって、秋田の聖体奉仕会(カトリックの在俗女子修道会)に行ったとき
24、5歳の頃である。
全国から寄付が集まり、修道会の建物はどんどん立派になり、庭には立派な日本列島庭園
「るいこさんをただ働きさせて、私も秋田の安田神父のように庭弄りをして楽しみたい。
事実、児童福祉施設の84歳の老経営者夫人に勝手に「るいこさんがフランスのルルドに
フランスに行くのには他人まで連れてったら、50万円くらいはかかると思う。
それを本人に断りを入れず、話を進めたのは孤児達の為ではない。自分が大事にされるよ
それは罪ではないのか?
絵描きである私の制作時間を取り上げて自分の晩年を居心地良くするために、私の労働を
「孤児が可哀想ではないか。奉仕しなさい。」と強いられ断ったとしたら、(自宅から2
そして、現実に児童福祉経営者が最初に依頼したのは「寄付金を集めてください。常陸宮
だった。
私の友人がわざわざ三越でアルバイトをして子供達のために靴下を沢山その施設に送った
もし、現金が集まったら、家族は如何したのであっただろう。
罪ではないのか?
☆そう言う体験を経て、「沈黙」を観ると、昔の聖職者も信者もまじめだったなあと溜息
☆お昼!
鶏肉のからあげ。
鰤巻。
美味しかったです。
賞味期限は4月の14日まで!






☆夕飯!
豚の生姜焼き!
蜆汁!

☆今、ケ-キを娘と焼いてます!
植物性のホイップクリーム、時間がかかりました!

☆お風呂タイムです。
ハ-トの器は多田美波さんデザインでK夫人のご主人が下さった。
今日の香りはラベンダー。
兎に角寒いので着こんでいるのだが、お風呂でそれから解放されると楽になる。
それからマットも含み、着ていた物をほとん度洗濯して、洗濯が終わるまでに皿洗いして、で
それが夜中の3時頃。
2階に持って行ったアラジンのスト-ブの
火力が強すぎて、顔や首がかゆくなり、下に降りて冷たいタオルで拭く。
そして火力を弱めYouTubeを携帯で観ていたら漸く寝れた。
横になるとゼイゼイするので咳き込んで苦しい時もあるが、冬はそういう感じ。
娘が買ってきた栄養ドリンク剤がわりと効いて、体力は蘇った。
