

娘が買ってくれた!南町田のアウトレットで。と


7時37分の学童バスに乗る。



☆詰まらない用事で東京へ!
りそな銀行は長野市にない!
銀行のとなりの信用組合銀行で通帳記入しないと!

他に筆洗油が切れそうなので、買いにいかないと!
☆9時発、「はくたか」の自由席に無事乗れました!目黒駅に11時頃着けば、二つの課
☆ルミネの商品券があるので、画材屋があるといいのだけど。
☆


☆最近あった不思議なこと!
ほぼ35年ぶりに、kさんから電話が最近3度あった。
没交渉なので、?だったが、教会の名簿から問い合わせたという。多分、携帯電話番号は
彼女は私より、2、3歳年下だったはずだ。お兄さんと青山で語学学校を経営していて、私
教室が赤字だから、使わない時間を借りてほしいと言って、その頃は、ほとんど頼まれた
3日目の電話内容は、お金がないのでパリに1ヶ月ほど滞在したいので、お金を貸してと
「日本に居ると頭がおかしくなるので、パリに行きたい。」
「テロがあるから危険よ。」
「16区なら安全。」
「そこがいちばん危険よ。」
「仕事がないし、遺産相続の裁判中。」
「うちも等しく。」
「お兄さまは?」
「何処にいるのかわからない。」
「夕飯を作らなければならないからじゃね。」
パリに行きたいので、るいこさん貸してという事だけれど、行かねばならないものでもな
その人は、お嬢さん育ちなのだと思うが、今時、大金を貸せる主婦がいるのだろうか?
第一、あの浄化塾も生き地獄を招いて、もう、こりごり!
☆丸ビル!
池尻大橋の小学校の校舎使ったギャラリーで個展を観に行ったことがある。
検索したら、東京駅前でやっているので早速、観に行った。
東京駅前って、三菱一号館ミュージアムができて以来、ア-トに街並みが力を入れている
杉本克哉さんの個展。















小田急線で人身事故!
東京では日常茶飯事。
☆

☆目黒から有楽町へ!
りそな銀行では、通帳の紛失届けと口座の破棄願いをだす。
保険証、パスポート、実印を持っていったので、時間はかかったけれど、お金も7000
忘れていたお金なので、筆洗油を買う事に使えて、ラッキー感が!
目黒のキャッシングのカ-ドの銀行は2000円くらいしか残っていず、JRの引き落と
☆有楽町ルミネもすぐ見つかった!



☆ルミネでお昼!
京都「豆ちゃ」
ルミネの商品券がお釣りの出るタイプで助かりました!


☆筆洗油2缶。

荷物が重いので、伊東屋さん前からタクシーに乗ったが、650円!
東京駅前変わっていた!

ルミネで買った!
娘へのプレゼント。
パクチ-の種をまた買ったそうで、今度のはイタリア製なのだと言う。前のはアメリカ製

☆長野!

娘から電話があったので、長野で落ち合うかも!
9811歩!


長野駅で6時10分頃、娘とあえて、タリ-ズでお茶して、6時40分の北しなの鉄道に
本屋さんで雑誌2冊買う。
東京駅で買った松茸、鰻、シャケ、天むすのおにぎり!

娘がドンキホーテで買ってきた大きなタバスコ!

柿山のお菓子。
秋の七草。

自然の材料で作ったヘアブラシ!

☆今日は4時間くらいしか寝てないので、体調が良く無かったが、やるべき事を全部終え
そのまま、普段着で寝てしまい、深夜2時に起きた!