
ポレポレ座の映画は問題意識が高いのが多いですねえ!






10時になるまで部屋で時間潰し!
東京は暑いので、上着は着る必要はない。

☆ユザワヤでキャンバス2枚と絵の具4本!
100号キャンバス2枚と5000円強の送料で4万円弱。
雪の季節の前に購入しておく。
カードで買う!

改札口内のコインロッカーに、上着とカートを入れる!

蒲田駅のとなりの大森駅!
とにかく信用組合銀行の支店は目黒駅と大森駅と高田の馬場駅にしかないので、JRの引

通帳記入!

☆人身事故があったみたいで、蒲田駅で随分長く動くのを待ちました。
20分くらい?

今日の予定は赤煉瓦倉庫に展示してある横浜トリエンナーレの作品を観ること。
チケットはあるので、上手に無料バスを使える!


赤倉庫行きのバスが出たばかりだというのでお昼を美術館ショップの中で、シーフードピ

20分後に赤レンガ倉庫行きのバスが出る!
超満員。
晴れてるし、トランプ大頭領が来国する前だし!

チケットは細かくチェックされる!

3階から観ますが、階段がガラスで下が見えて怖い!
現代美術を観るのには体力が要りますね!
昨晩、3時間しか眠れず二日間続けての睡眠不足だが、作品がいいと目が覚めます!
なかなじゃの力作揃い!


















