氷点下8度の目覚め!


地下探検 その3. 朝7時から!

色々出てくるのが有難い!



娘が小学校の時に教材として買った気温計!
さっき、娘が来て自分の記憶にないが自分の小学校のマ-クが有るから自分のだと言い、持


豚コレクション!


祈りの椅子!
パリの蚤の市で買い、ボストンでクッションのところと腕おきのところを張り替え、東京

リネア人形のお洋服!
本体は岡山の人形供養に送ったと言う。

朝ごはん!
昨日のお残りですが。

母が刺繍してくれたアダムとエバのマルバツ⭕❌ゲ-ムの盤!
エバ人形が一人足りない!
探すのは至難の技!
なぜかと言うと、母の刺繍した盤は額にまでいれて、パーフェクトのできだが、人形とべ
このセットは人形と布、刺繍糸、デザインの線画がついていて、私がボストンから日本に


マトリョーシカの写真の御礼にいただいたのだと思う。

アリアンス・フランセーズでフランス語を学んだ学生証。
グレーの紙は額屋さんのアドレス!

フランスの布の端切れとリボン、待ち針の針山!
恵比寿にあったフランス雑貨屋さんで買ったもの。



お皿を包んでいた薄い紙は黴だらけだったが、幸い陶器のお皿は5枚もあって拭いたらと

結婚祝にいただいたエプロンが出てきた!今のうちに使わないと!


☆ あと、20年生きると考えなくてはいけないようだ。


印鑑の必要な書類が届いたので、捺印と署名をして、ゆうパックを出しに行く!
一カ所間違えたので、明日か明後日にまた補充をするのですが。
雷坂を下りることに!
足跡が一人分だけあって、その上をなぞれば下りられると思ったのだ!




白いお船はワカサギ釣りのお船!










☆ビニール・テ-ブルも洗った!

郵便局からゆうパックを出す!!
☆おやつがわり!
オマ-ル海老のス-プ。フランスパン!

ナポリタン!

白くまの練乳のアイスクリーム!
