










山梨から小包が届いた!


凄くゴ-ジャスな葡萄!
さすが山梨!
志田寿人先生から。



セザンヌと言う名の菊。




今日はのんびりすることに!
2階の寝室の本をほんの少し片付けた!













❇頂いた案内状!







瀬戸ジァイアンツと言う名の葡萄。
娘と1房を半分づつわけあって頂きましたか、ぷりぷりして甘くて美味しい!
パスタは娘が作ったのですが、鯖とほうれん草のトマトソース合えで、パスタもほうれん



お風呂!

源氏香のカルタを作って見たのだが、紫式部の愛読書が宇津保物語! 本物の芸術の話!そして、大和から遣唐使が難破して運ばれたペルシャの地から、白馬に
この人の事はまるで知らなかったが、とても成功している画家のようだ。 1945年、盛岡生まれ。 私が1947年生まれなので、かぶっていて時代の流れはよくわかる。 そして、作家やギャラリーの名も知っているので、情報として実によい本だった。…
木嶋佳苗が獄中で書いたと言う実話。 正直に書かれていると思う。 世の中には悪い人が多いものだ。 若い高校生の彼女を騙した詐欺師や母親の交通事故による脚の切断。 恐ろしくおませな社会との関わり方。 偶然か?祖父の馬の受精やヤマギシ会での牛の受精見学が性への好奇心を育てる。…