なんと9時半!
お陰さまで、10時10分のお買いものバスに間に合うように用意ができた!
ヤマト運輸の配達人は違う家にってしまったようで、道を教えると着替えしている間に無
スリムな3000円くらいの軽いもので、Amazonで昨晩買ったので速過ぎて驚き!
隅々まできれいにしたいとは思うが、お掃除は下手な方なので、死ぬ前にマスターしたい。




オレンジの毛布がクリーニングできていた!33年前にパリの庶民的なデパートで買った

大学村の人たちはもうお帰りで席はすきすき!安心してペンキ缶など嵩張るものを買う。


今日は適温!
22度!
台風がこれからくるが。
布ズックは汚れ易い!





妻有トリエンナーレ。
行くか迷う!
行く場合は、自分で別ルートを歩くけれど。
日曜日には、上越妙高駅から13000円でミシュラン❇❇のお昼付きガイド付きバスが
ガイドブックを買わないと!
北長野書店が臨時休業!

長野に行って本を買うことに。
越後川口駅から豊野を経て長野に行く電車です。飯山線!

東急百貨店のなかの平安堂書店にない!
❇5階の京都展で、お茶、豆かん、そばいた、お漬けもの、縮緬等買う。
西瓜ジュ-ス!

ミドリビルの中の改造社書店に!
ここもない!
6時12分の北しなの鉄道に乗る。
本はAmazonで購入。
明日に着くそうだ。
⭐夕飯。
秋刀魚。
