











❇天心
松本清張の「岡倉天心」は面白い。
美の神さまのご縁で、かねてから気になっていた天心のある部分が、清張の調べによって
天心は人妻の初子(波津子)さんを狂わしただけでなく、姪に子を孕ませて子を養子に出
天心の妻、基子は初子に狂った天心を見限り家出。
天心の妻の基子は天心の父親が気に入って16歳で結婚させたが、教養がなく嫉妬の為、天





天心は悪人。(女性の敵)

しかし、自分の子を産んだ姪を自分の弟子と結婚させ、その子は別の弟子に月三十円の養
しかし、三郎と名付けられた姪に産ませた子は、東大の医学部入学し精神科の医師となり、松
天心は三郎には愛情深い手紙や学費の送金していたが、強姦した姪にはつれなかったよう
九鬼男爵夫人の初子さんは、京都花柳界の女性で九鬼がそこから引き上げつまにしのだが、す
外国にいっても上手に文化を理解し英語も駐なせるようになった。
米公使だった九鬼男爵が妊婦の妻の帰国エスコートを岡倉天心に託しその10年後に妻は
九鬼男爵も女癖が悪く、その愚痴などを聞いてあげるうちに一線を越えた天心と初子。


離婚を望む初子に、九鬼男爵は世間的体面の為に別居はしても、離婚にはおうせず、子供


九鬼男爵夫人の初子さんは、巣鴨の精神病院の閉鎖にともない松沢病院に入院させられ、数
男爵が松沢病院に入れるための嘆願書が異常で大変地位のある人たちが多数連名していた。松
嫉妬深い岡倉天心の妻基子が相当告発したという。


九鬼臨時博覧会副総裁辞職。
岡倉天心美術学校長辞職。
怪文書によって岡倉天心辞職に追い込まれ、助教20余名辞表を出して引き上げる。
フェノロサ。

天心の敵。

❇
南海 生誕130年蔡。



師の雲海(左)と南海(右)の竹取の翁。
竹が光り、小さな姫が鎮座しているのに驚いている。
縁起物として注文がたくさんあったという。

雛

良寛さん。

目の見えない少年が梅の香りを楽しむ。


目の見えない少年が桜の香りを楽しむ。

最後の作品は「天心」。木彫りまではまだ行かず、制作途中。

❇おやつ。
ふすまクッキー!

❇
昨日、ハンズで!

昨日、100円ショップで!
