Ruiico (ruiico) wrote,
Ruiico
ruiico

お買い物バスの日!

 寒さで起きてしまう!
3時29分。

 このまま起きてお掃除などしてしまう。

 マット類のお洗濯もして、室内の暖房で乾かす!

 やや明るくなってからゴミ出しに行ったら小雨が降ってました!

9時過ぎに薪のダンボ-ル箱か二箱届きました。

 昨日、権堂の古本屋さんで買いました。
北斎の36景の版画がセットで4袋あったのですが、見ようとして封筒取り出:、安すぎるのでそのまましまったところ、しまい方が悪かったようで、店主が直したので、冷やかして遊んでいるように思われたのでは困るので、何か買おうと見つけたのでが、良寛の書。500円でしたが、また、店主の丁寧な対応に驚きました!

 昨日、東急百貨店の北欧グッズ展で見つけたフランスのアンティーク。。

 この間、ボタンを無くしたコ-ト
のボタンに似ているので、買いました。

15432067112831663059490.jpg
 10時10分に少し遅れて、お買い物バスが来ました!

 冬支度のものと、卵や浅蜊等買いました。
洗濯石鹸とかも。

 今日は、娘も行って夕飯を作ってくれるそうだ。それで野菜など買ったようです。

🌠帰って来ました!



 アッシジの聖フランシスコ像の右手がもげて、親指がなくなってました!

 サザンカの蕾が一杯!





 ソ-ラ-で電源無料!

 朝抜きでお昼ご飯!

 流石に眠くてお昼寝!

🌠娘がラザニア風パスタを持ってきて起こされた!

 美味しかったです!


🌠9時頃かな?
 にかいに上がり、良寛さんの本を読んでいるうちに寝てしまったらしい。

🌠良寛さんの鞠!


🌠この鞠の美しさに感動しているうちに、普段着のまま、テレビ、電気を付けっぱなしのまま寝てしまったらしい。

🌠そして、5時にテレビの:「貴乃花親方が先月、離婚していたことがわかりました。」と言うアナウンスで起きた!

 卒婚。
 息子さんの靴職人の芸能活動に賛成する河野景子さんとの相違が原因とか。

 貴乃花親方が「靴職人は2年くらいではお話にならない。30年40年修業しないと。」と
コメントしたのを、2、3週前に知ったときにまともだなあと、思ったものだ。

 河野景子さんは、美貌なので同じく容姿に恵まれた長男の息子さんの可能性をテレビにも多様にあることがわかっていたのであろう。

 単なる靴職人では勿体ないと。

 貴乃花元親方の真面目さは私は好きだな。

🌠私は夫婦と言うのはやはり、根本、要のところが同じでないと難しいと思う。

 しかし、母親はやはり何よりも子供の理解者なのである。

 二人で子供を突き放したら、危う世の中の荒波に生きていけない子供もいる。

 しかし、娘さんもまだ若いので、離婚はかなり痛み伴うのだろう。

 それと、私がやや驚いたのは、息子さんの靴職人になるためのイタリア留学の費用をタニマチの一人が、出したと言うこと。

 自分の経済力ではできなかったのか?
もしそうなら、靴職人を真面目にやって貰わないと、貴乃花元親方としては立場がないだろう。

🌠私たちの家族は、お正月に姑のケアハウスで恒例のおせち料理を一緒に食べる家族会をするが、離婚なんてできない!

 職業的には、主人はテレビに出るようなのはダメと言う考え。(研究者ですが)

 私も自分の仕事に対しては、同意見。(画家ですが)

 娘も妙な厳しさのある人で、ゴダ-ルに似ているなと思ったほど、自分の業績擬き(モドキ)を壊すのだ。(哲学者モドキですが)

 と言うわけてで、私と娘は暮れから来年のお正月は東京だが、やはり、未来に関しては最良であるように努力中です。

 「円満な夫婦はわからない。
 別れるということは円満でないということです。

 卒婚です。」 
 と言った貴乃花元親方。

 正論です。

 私たちの場合は、卒業できない。まだ、修学中!
Subscribe

  • 五月病関連読本!のコピーです! 私のテーマの一つは日本の誇り、アジアの和!

    源氏香のカルタを作って見たのだが、紫式部の愛読書が宇津保物語! 本物の芸術の話!そして、大和から遣唐使が難破して運ばれたペルシャの地から、白馬にのせられ、仙人に学んだ中国の七絃の琴(きん)は、ユネスコの世界遺産になりました! 宇津保物語から地震が起きたシーン。…

  • 宇都宮功の本。

    この人の事はまるで知らなかったが、とても成功している画家のようだ。 1945年、盛岡生まれ。 私が1947年生まれなので、かぶっていて時代の流れはよくわかる。 そして、作家やギャラリーの名も知っているので、情報として実によい本だった。…

  • 携帯の調子が悪い!

    木嶋佳苗が獄中で書いたと言う実話。 正直に書かれていると思う。 世の中には悪い人が多いものだ。 若い高校生の彼女を騙した詐欺師や母親の交通事故による脚の切断。 恐ろしくおませな社会との関わり方。 偶然か?祖父の馬の受精やヤマギシ会での牛の受精見学が性への好奇心を育てる。…

  • Post a new comment

    Error

    default userpic
    When you submit the form an invisible reCAPTCHA check will be performed.
    You must follow the Privacy Policy and Google Terms of use.
  • 0 comments