言葉遊びがこれほど多いとは! 鉢を捨てる。 恥を捨つ。 男の人もしつこいけれど、姫も辛辣ですね。 竹取の翁も歌を詠むのですね。 呉竹とは、中国の呉(ご)から渡来 した竹。 魂離(たまさか)る。 魂が抜けてぼんやりとしてしまう。 とげなきものを 利気(とけ)なきものを (利(き)き心のない) 遂行(とげ)なきものを(思い通りにならなかったことを) あへなし 阿部なし(右大臣阿部御主人) 阿部さんは物語中に永遠に恥をさらされるのですね。 竹取物語、宇津保物語、落窪物語は源順が作家と言う説も。 男性作家と言う根拠は滑稽だから?