



昨日のス-プを冷蔵庫で冷やしたが美味しい!







紫陽花を刈っちゃった!
きれいな花が咲く紫陽花だったのに!


❇バスに乗って黒姫駅へ!
10時52分の北しなの鉄道で長野へ。
❇
今日の仕事!
一日間違っていた「大人の休日パス」を書き替えて貰う。
途中下車自由なので、軽井沢の美術館で曖おう展を観たい!

夕飯のメイン。
お豆腐。
湿気止めの乾燥剤を買う。
明日から東京なので、





❇
駅でかなり並んで「大人の休日パス」を変更して貰った。
お昼のお寿司を買い、ぐるりんバスで長野ロキシーへ!
12時から「岡本太郎の沖縄」のドキュメンタリー映画が始まるのだ。
かなり、長いのでお寿司を食べながら鑑賞!
知らない文化だが、神性は感じる。
島の人口は700人から200人の過疎化。








七夕のお菓子!

❇






❇
熊出現!
熊避け鈴!
電気代を支払いに!



❇
8時20分に明日にタクシーに迎えに来て貰うように手配。
早くお風呂に入り、早めに寝るつもり。

❇
セブンイレブンで「生茶」についてきた、プラスチック容器!
体力に不安があるので、ルル!
夏の和菓子!


❇
NHK安楽死 再放送をyou tubeで観た。
私はかつて、2000年頃、「安楽死」を自分の陶芸の棺桶に突っ込んだ。
しかし、あれから20年近く経って、場合によっては、安楽死を選んでも良いと思えるよ
母は胃ろうで植物人間のまま、7年近く生きたが、コミュニケーションはとれず、母がど
❇
帰ってから、電気代を支払いにセブンイレブンに行き、帰って直ぐに夕飯を作ったせいか、酷