Ruiico (ruiico) wrote,
Ruiico
ruiico

大晦日!

 昨日、コ-ヒ-を買った店。




 今日は、美々卯のうどんすきのみ取り扱う!

 重いけれど、主人の家まで山手線で運びます!


 これは私のソファー!







 本屋さんにいったけれど、風が強く寒い。
 日中はあれほど暖かかったのに!


 家族で「うどんすき」美味しくいただきました!

 体が温まって、風邪を引いて寝てたのですが、治った感じ!

 悪くならないように7時にはホテルに帰りました!

 そして、紅白歌合戦を観たのですが、ほとんど知らない歌ばかりで、浦島太郎気分でした!

Subscribe

  • 五月病関連読本!のコピーです! 私のテーマの一つは日本の誇り、アジアの和!

    源氏香のカルタを作って見たのだが、紫式部の愛読書が宇津保物語! 本物の芸術の話!そして、大和から遣唐使が難破して運ばれたペルシャの地から、白馬にのせられ、仙人に学んだ中国の七絃の琴(きん)は、ユネスコの世界遺産になりました! 宇津保物語から地震が起きたシーン。…

  • 宇都宮功の本。

    この人の事はまるで知らなかったが、とても成功している画家のようだ。 1945年、盛岡生まれ。 私が1947年生まれなので、かぶっていて時代の流れはよくわかる。 そして、作家やギャラリーの名も知っているので、情報として実によい本だった。…

  • 携帯の調子が悪い!

    木嶋佳苗が獄中で書いたと言う実話。 正直に書かれていると思う。 世の中には悪い人が多いものだ。 若い高校生の彼女を騙した詐欺師や母親の交通事故による脚の切断。 恐ろしくおませな社会との関わり方。 偶然か?祖父の馬の受精やヤマギシ会での牛の受精見学が性への好奇心を育てる。…

  • Post a new comment

    Error

    default userpic
    When you submit the form an invisible reCAPTCHA check will be performed.
    You must follow the Privacy Policy and Google Terms of use.
  • 0 comments