貧しき者は幸いなり。
そして、歩ける距離ではタクシーに乗らない。
家がある場合、私の場合は年金が月7万弱なのだけど(2月半ばから)暮らしていけるか
☆今日も主人の淹れたコーヒーに台湾人からもらったらしいパイナップル-ケーキでおや
掃除もお洗濯もしたので、歩いて行ける距離のシネマで1000円のチケットと税務署の
そして、それは多分、生活保護より遥かに貧しい暮らしなのだろうけど、妙に不幸感がな
光熱費や保険を払うと1日1000円ほどでやりくりしなさいと言うことで、図書館で本
とにかく、貧乏も楽しめる強靭な精神を今から養っておきたいもの。
Posted via LiveJournal app for Android.